- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
尿道の先のムズムズ2020/01/31
約3ヶ月ほど前に「1年ほど前から男性器の先の部分がむずむずします。亀頭というよりも尿道の出口のような気もします。痛くもなくかゆいというよりはムズムズするといった感じです。時々亀頭の色が紫っぽくなったりするので市販のデリケートな部分のかゆみ止めの薬をつけることをしてみましたが、すっきりはしません。1,2度亀頭に赤いぽつぽつができたことがあったので(数ヶ月前)水虫かもしれないとも思って薄く水虫の薬を塗るとスッキリすることがあります。(今現在2年1月下旬)は効き目がありません)。真性ではありませんが包茎気味です。毎日のことなので、大病とは思いませんが気になって仕方ありません。ひどく気になってしまうときには自慰行為をしてみますが、その時だけほっとする感じです。自慰行為はだいたい2週間に1度くらいです(今はスッキリはしなく、かえって症状が強くなってしまいます)。妻を含め女性との性交渉はもう20年以上ありません。病歴は30才でうつ病を発症しましたが今は時々気分が落ち込む程度で普通の生活ができています。また、7年前に退職してからはイライラすることが多く、心療内科の先生に安定剤を処方してもらっていますが、それは半年前くらいからです。運動も週2〜3回ジムで泳ぎ、週2回ボーリングをしています。家にじっとしていることができない性分なのでよく外出します。病気だとしたら何の病気でしょうか。診察を受けるとしたら何科がよいでしょうか。よろしくお願いします。」ということでご相談させていただき泌尿科に行き尿検査をし悪い菌はないということで前立腺肥大という診断で、セルニルトンを飲み続けていますが改善しません。前立腺肥大の改善には時間がかかるのでしょうか。今日、その泌尿科に行こうと思いますが、先生にどんな風にお話ししたらよいでしょうか。または、病院を変えた方がよいでしょうか。よろしくお願いします。 (60代/男性)
Dr mj先生
消化器外科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
慢性前立腺炎に伴う精巣上体炎再発の治療法
一年程前から慢性前立腺炎に伴う精巣上体炎の再発を繰り返しており、精巣上体の腫れと鈍痛がずっと継続し…
アスクドクターズで続きを見る
PSA数値を下げるためと前立腺肥大を治すために必要なこと
58歳で、先日健康診断でPSA10.614でした。前立腺肥大ではありますが、前立腺がんの疑いもあり、MRIを受…
アスクドクターズで続きを見る
前立腺全摘出後のPSAの値について
76歳の父のことで質問させていただきます。 今年の5月、前立腺癌のため、前立腺全摘出手術(ロボットによ…
アスクドクターズで続きを見る
前立腺MRIの結果についてお教え下さい
先日受診したMRIで軽度前立腺肥大と慢性前立腺炎の疑いの結果でした。左葉辺縁域に帯状のT2強調像低信号あ…
アスクドクターズで続きを見る
慢性前立腺炎による射精官の炎症と充血で射精時に血精液と血尿で悩んでいます。
私は数ヶ月前にも相談していたのですが、血精液が出て、担当の先生に診察してもらったら射精官が炎症によ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
毎日、右下腹部がしくしく、じ~んとします。押すと痛いということはありません。また、夜間にトイレに1回…
アスクドクターズで続きを見る