手根管症候群の注射後に新たな痛みとしびれ2020/02/02

両手の中指人差し指が痺れ、痛みもあるため整形外科を受診、手根管症候群と診断されました。キシロカイン+リンデロン混3mlを1本ずつ両手首に注射し、今は注射から24時間経過しています。 左手首に注射される際、針を刺した瞬間、親指に電気が走るような激痛がありました。痛いと申し出たところ、”とても狭くなっているから、痛いかもしれない”と言われ、おそらく1ml程度注入したところで、別の左手首箇所に残りを注入されました。他の箇所では注入の際の痛みはありませんでした。 注射のあとから、今までなかった左親指の付け根に突っ張るような痛みと親指全体が痺れています。またその他の手先の痛み痺れも改善していません。1週間に1回×3回注射の計画です。初めての注射で、このようになり、涙がでそうです。昨晩は痛みが続きなかなか眠れませんでした。 注射針で神経が傷つくことがあるのでしょうか。また、そうだとしてその神経は修復するものなのでしょうか。神経を圧迫して痺れが起きていると説明がありましたが、その神経を傷つけたのではないかと思うと怖くてつらいです。 長文申し訳ないですがどうぞよろしくお願い致します。 (30代/女性)

ピーちゃん先生

整形外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。