- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
軽度三角頭蓋?2020/02/07
10ヶ月の男の子です。 7ヶ月くらいのときから大泉門の前からおでこの生え際まで骨がポコっと出ているのに気がつきました。 色々調べていたら軽度三角頭蓋というのに辿りつき、心配しています。 運動面での発達の遅れはないですが言葉はまだ喃語のみでママなどは話しません。 頭の形も絶壁ぎみでおでこが狭い気がします。 正常でもこの骨の膨らみがあることはありますか?月齢の近い周りの子は膨らみがないようです。 今後発達に影響があることはあるのでしょうか。。? (20代/女性)
くまもん先生
新生児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
頭蓋骨早期癒合症候群、三角頭蓋につきまして。
頭蓋骨早期癒合症候群、三角頭蓋につきまして。 12ヶ月の娘ですが、少し前より髪の生え際から大泉門まで…
アスクドクターズで続きを見る
おでこのリッジ(縦線)が三角頭蓋なのか
6ヶ月の息子がいます。 生後3ヶ月ごろからおでこの中心がボコっとでてきはじめ、今は写真や動画でもはっ…
アスクドクターズで続きを見る
三角頭蓋、頭蓋骨縫合早期癒合症について
7ヶ月半の男の子です。 生まれた時から頭の形が気になっていて、4ヶ月になるときに頭の形外来を受診して…
アスクドクターズで続きを見る
三角頭蓋?それともただの遺伝でしょうか?
お世話になっております。 生後2ヶ月(70日)の娘がいます。 1ヶ月健診時の頭囲は36.5cmでした。 母親の私…
アスクドクターズで続きを見る
頭蓋骨縫合早期癒合症の三角頭蓋に関して
1歳の息子ですが生後6ヶ月の頃、大泉門の早期癒合の疑いで何件か病院に行き、確定が難しかった為、 生後7…
アスクドクターズで続きを見る
10ヶ月の乳児 頭蓋骨早期癒合症 三角頭蓋 手術するべきか
10ヶ月の女の子がいます。生まれつき前額部に正中線状の膨隆がありました。(気づいたのは生後3ヶ月ごろだ…
アスクドクターズで続きを見る
生後3ヶ月 三角頭蓋と股関節について
現在生後3ヶ月と10日の娘がいます。追視も上下左右し、目が合うと笑い、ときどき声も出して笑っています。…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
1歳半の息子がいます。 生後2ヶ月くらいから頭のハチ?がはっているというかでっぱっていて気になったの…
アスクドクターズで続きを見る