- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ベビーセンスの精度について2020/02/17
生後2ヶ月の息子についてです。 就寝時、ベビーセンスをつけているのですが、昨晩初めてアラームが鳴りました。急いで様子を見たのですが、本人はうっすらと目を開けてぼーっとしている様子で、その後、泣いたため抱っこしたのですが、寝てしまいました。すぐに電気をつけて顔色を見ましたが、いつもとそこまで変化はありませんでした。 いつも寝る位置よりずれて、ベッドの端の方で寝ていたため誤作動だったのでしょうか? SIDSの前兆だったのかと思うと不安で眠れません。 (乳幼児/男性)
千葉の小児科医先生
小児内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
生後2ヶ月 夜間の無呼吸の可能性について
7月に生後2ヶ月をむかえた息子です。出産後の入院中に、医師から、徐脈で安静時の脈が70ほどに落ち、酸素…
アスクドクターズで続きを見る
右足首の骨折について(仕事中の怪我です)
昨日、工場で勤務中の父の右足に4m×20mくらいの鉄板が落ちてきました。 重さは約50kg程度だったと同僚の…
アスクドクターズで続きを見る
トラマールの安全性と副作用について
線維筋痛症で合う痛み止めが見つからず主治医からトラマールを勧められているのですが依存性副作用が怖く…
アスクドクターズで続きを見る
自律神経失調症(全般性不安障害)の服薬治療について
一ヶ月ほど前から自律神経失調症と思われる下記身体症状があり、二週間前に心療内科を受診したところ、全…
アスクドクターズで続きを見る
生後1ヶ月、サカザキ菌への感染について
生後1ヶ月の乳児です。粉ミルクからのサカザキ菌感染を心配しています。 調乳にあたり5日前からウォー…
アスクドクターズで続きを見る
生後1週間の新生児に大人の布団が被っていた
生後1週間の新生児を授乳中夜中3時頃寝落ちしてしまいました。朝5時時頃起きると大人の布団が赤ちゃんを…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
生後2ヶ月の男の子です。 オムツにつけるタイプのベビーセンスを二週間ほど前から使っていますが、昨日今…
アスクドクターズで続きを見る