ベビーセンスの精度について2020/02/17

生後2ヶ月の息子についてです。 就寝時、ベビーセンスをつけているのですが、昨晩初めてアラームが鳴りました。急いで様子を見たのですが、本人はうっすらと目を開けてぼーっとしている様子で、その後、泣いたため抱っこしたのですが、寝てしまいました。すぐに電気をつけて顔色を見ましたが、いつもとそこまで変化はありませんでした。 いつも寝る位置よりずれて、ベッドの端の方で寝ていたため誤作動だったのでしょうか? SIDSの前兆だったのかと思うと不安で眠れません。 (乳幼児/男性)

千葉の小児科医先生

小児内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。