- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
メノエイドコンビパッチ治療での不正出血2020/03/08
更年期の症状がひどく、2年前からメノエイドコンビパッチを週2回の割合で使用しています。使用しはじめてから不正出血に度々悩まされ、出血の度に出血が止まるまで休薬をしおさまったら開始するという方法で続けてまいりました。 年末にも出血があった為、体調も安定してきたので一旦やめてみますか?との医師からの提案があり治療をやめました。もし、また更年期の症状が悪化するようなら、再開してくださいとのことで、その際は、2日毎に貼る感じでやってみることとのことでした。2月に入り眠れない、何もしたくない、ホットフラッシュやイライラなどで再開しようと思い、2日毎に張り替えで再開したところ。また不正出血があり。貼るのを1週間やめてみたのですが、おりものに少量の出血が混ざったようなものや茶色いおりものの感じの不正出血が続き先週水曜日に受診しました。どうしても不正出血はしてしまうものでそのままメノエイドパッチを貼ってくださいとのこと。更年期症状がしんどかったため。 ただ2週間も出血が続いたことが今までなかったので、トイレに行くたびに憂鬱になり、このまま貼り続けていいものかと不安でしょうがありません。 子宮頸癌の検査は昨年6月に、体癌は2年前メノエイドを始める前に検査しました。 よろしくお願いします (50代/女性)
yoiyoi先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
2ヶ月前から不正出血が止まりません。
46歳、本人ですが、2ヶ月前から不正出血が止まらず、極小量だったり、生理みたいに出たかと思う9日間も含…
アスクドクターズで続きを見る
更年期対策のホルモン補充療法に伴う出血と痛み
閉経後2年経過している者です。更年期症状を改善するためにホルモン補充療法(メノエイドコンビパッチ)を…
アスクドクターズで続きを見る
メノエイドコンビパッチ治療中の妊娠?について
48才女性です 2月中旬よりメノエイドコンビパッチにて、更年期の治療をしています。 治療前も生理はきっ…
アスクドクターズで続きを見る
エフメノカプセル エストラーナテープ 8か月 不正出血
今年1月より、不正出血が続き更年期が酷かったので、エストラーナテープを各日と生理後2週間からエフメノ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
今年の3月中旬から、メノエイドコンビパッチを週2回の貼り方で使用を始めました。3週間たったあたりから、…
アスクドクターズで続きを見る