鼻うがいで液が耳に入ったかもしれない2020/03/10

昨夜鼻うがいをした際に耳に鼻うがい液(市販の粉末を溶かすタイプのもの)が入ったような感覚がありました。唾を飲んだり欠伸をすると感じれる気がする程度。一晩経っても違和感があるような気もしますが、鼻うがい前から上咽頭付近に軽い痛みがあったため、体感では上咽頭か耳か判断がつきません。どちらにしても明らかな痛みではなく発熱もないです。 1.似たような質問を見ると自然に水が出ていくケースが多いとか、様子見という回答が多いですが、今回の私のケースも同様でしょうか? 2.中耳炎になるような場合、一般的に水が入ってからどれくらいで症状が強くなるものですか?(逆に言えば現在程度の症状がどれくらいの日数続けば気のせいだと思って良いでしょうか)判断基準の目安が知りたいです。 (30代/男性)

masatochan先生

耳鼻咽喉科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。