乳児のステロイド使用について。2020/03/18

いつもお世話になっています。 生後3ヶ月の赤ちゃんの塗り薬について質問させてください。 子どもの体が全身赤く、ガサガサしてたため、先日皮膚科を受診したところ、乾燥と汗疹があり塗り薬(パルデス軟膏+ワセリン)をもらってとりあえず1週間塗って変化が見られなかったらもう少し強い薬にしましょうということでした。結構ひどそうな感じでした。 その日から一週間朝夜と塗ってだいぶ良くなってきましたが、まだ赤みが出たり引いたりです。 そこで、お聞きしたいのが、1週間経ったがこのまま軟膏を塗ってもいいのでしょうか。もしかしたら塗る量が消極的だったのかもとも思いましたが、どれくらいの量を塗るのがいいですか?たっぷりか薄く伸ばして…など。 後もうひとつ、先程主人が間違えて別の軟膏(亜鉛華軟膏+エキザルベ+ケトコナゾール+スピラゾン)を顔以外の体の赤いところ(ほぼ全身ですが)に塗ってしまったのですが、大丈夫でしょうか? ただれたり汁が出たところに塗ってくださいと言われていたので心配です。 体は乾燥&汗疹で赤くガサガサ粉がふいている?だけなので、ただれたりはしていません。 以上よろしくお願いします。 (乳幼児/女性)

新潟の皮膚科医先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。