- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
乳児のステロイド使用について。2020/03/18
いつもお世話になっています。 生後3ヶ月の赤ちゃんの塗り薬について質問させてください。 子どもの体が全身赤く、ガサガサしてたため、先日皮膚科を受診したところ、乾燥と汗疹があり塗り薬(パルデス軟膏+ワセリン)をもらってとりあえず1週間塗って変化が見られなかったらもう少し強い薬にしましょうということでした。結構ひどそうな感じでした。 その日から一週間朝夜と塗ってだいぶ良くなってきましたが、まだ赤みが出たり引いたりです。 そこで、お聞きしたいのが、1週間経ったがこのまま軟膏を塗ってもいいのでしょうか。もしかしたら塗る量が消極的だったのかもとも思いましたが、どれくらいの量を塗るのがいいですか?たっぷりか薄く伸ばして…など。 後もうひとつ、先程主人が間違えて別の軟膏(亜鉛華軟膏+エキザルベ+ケトコナゾール+スピラゾン)を顔以外の体の赤いところ(ほぼ全身ですが)に塗ってしまったのですが、大丈夫でしょうか? ただれたり汁が出たところに塗ってくださいと言われていたので心配です。 体は乾燥&汗疹で赤くガサガサ粉がふいている?だけなので、ただれたりはしていません。 以上よろしくお願いします。 (乳幼児/女性)
新潟の皮膚科医先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
妊娠中に顔にステロイドの使用について。
現在、妊娠6ヶ月です。 妊娠5ヶ月になった頃から顔と首が痒くて赤くなる為、プロペトとキンダベード軟膏…
アスクドクターズで続きを見る
授乳中、ステロイド軟膏使用について
もともとアトピーをもっており、妊娠前は定期的にステロイド軟膏を使い炎症を沈めておりました。 妊娠中…
アスクドクターズで続きを見る
生後7ヶ月、ステロイドの使用について
生後7ヶ月の息子のよだれかぶれについて、生後5ヶ月くらいから指しゃぶりなどで、現在は指しゃぶりと離乳…
アスクドクターズで続きを見る
ウイルス性のイボのステロイド使用について。
現在10歳の男の子が、皮膚科で液体窒素によるウイルス性のイボの治療を受けています。 以前よりウイルス…
アスクドクターズで続きを見る
体外受精でのステロイド使用について
体外受精にステロイドを使用することについて質問させていただきます。 現在36歳で過去3年不妊治療をし…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の子供の乳児湿疹に対するステロイド使用についてのご相談です。 1ヶ月健診の際、…
アスクドクターズで続きを見る