3、4日前から足の甲の痛み2020/05/12

3、4日前から足の甲が痛み、庇って歩いたこともあり、くるぶし辺りも痛むようになりました。昨日、整形外科を受診しレントゲン撮影をしました。診察は、少し痛むところを押された程度でした。レントゲンの結果も異常なしで職業柄、無理な姿勢でもしたのではないか。と、モーラスという湿布と痛み止めでロキソニン、ムコスタ錠を処方されました。 しかし、その病院ではレントゲン撮影後に「骨に異常ないから湿布でいい?」と患者に指示を仰ぎ、あまり信用できなかったため昨日より痛みは少し引いたのですが本日、別の整形外科を受診しました。同じくレントゲンでは異常なしで、靴が原因ではないかと指摘されロキソニンの湿布を処方されました。診察では、しっかり診てくださり、「これは痛む?これは?」とどういう風にしたら痛いのかというのを、よく触りながら診察していただけ安心したのですが、痛いのに曲げられたりした為なのか痛みが引いていたのに、悪化してしまいした。歩くだけでズキズキ痛みます。湿布でよくなるのか不安です。湿布で治るものでしょうか? (30代/女性)

綾小路通先生

漢方内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。