リボトリールの絶対性2020/05/27

統合失調症で、シクレストを飲んでいます。 アカシジア が出やすい体質です。 リボトリールで、抑えています。 シクレストは去年の4月から飲んでて、 リボトリールは、0.5を1日2回飲んでました。 でも、12月頃、アカシジアが出るようになったので、 主治医がリボトリールを1ミリを1日2回に増やしてくれました。 これ以上、リボトリールを増やすつもりはないし、 他の薬でアカシジア を抑える気もないし、 シクレストを減量や他の薬に変えるつもりもないようです。 いつか、また耐性がついて、 リボトリールが効かなくなる時が来るのでしょうか? それは、必ず必ずそういう時がきますか? (40代/女性)

プレアデス先生

精神科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。