- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
イボの液体窒素後にスピール膏を貼るタイミング2020/06/14
先日、足裏の数か所のイボの治療で液体窒素による治療を行いました。 1つ1センチくらいの大きなイボと2ミリくらいのイボが3個ほどです。 その後、サリチル酸も聞くとの事でスピール膏(サリチル酸絆創膏)も出していただきました。 ただサリチル酸は皮膚を柔らかくするために白くなるかと思います。 液体窒素による治療で1センチくらいの大きいイボはまだ完全にかさぶたになっていません。治療から一日経った状態で少し痛みを伴ってる状態です。 2ミリくらいの小さいいぼは液体窒素当てましたが、大きいイボのようにはなってはいませんが水膨れぽっくなってるところもあれば、先っちょが黒ずんでるだけのところもあります。 この状態でサリチル酸の絆創膏を張ってもいいのでしょうか? (40代/男性)
あば先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
足底疣贅における液体窒素後の処置について
2ヶ月ほど前から疣贅、所謂ウイルス性のイボの治療をしております。 イボと思っておらず一年ほど放置して…
アスクドクターズで続きを見る
液体窒素でのイボ取り 洗顔・スキンケアについて
今日皮膚科で液体窒素でイボを取ってもらいました。 そのときに聞き忘れてしまったのですが、洗顔やスキ…
アスクドクターズで続きを見る
液体窒素治療中のウイルス性のイボについて
現在ウイルス性のイボを液体窒素で治療しています。 液体窒素をあてている脇に、黒い点や、赤いポチっとし…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
以下の2点について質問があります。 1. 色素沈着を抑えるには、どのような治療方法が適切ですか? 2. 水…
アスクドクターズで続きを見る