- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
膣の周りの湿疹に、テラコートリル軟膏を使用2020/09/12
私は疲れると、抵抗力が弱まるのか、 よく膣カンジタ症になります。 そして、膣の周辺にも湿疹が出て、 痒いです。 婦人科へ行き膣の痒みは治ったのですが、 膣の周りの湿疹が、 中々 治りませんでした。 何度も軟膏を変えて頂いたのですが、 よくなりませんでした。 皮膚科へも行きましたが、 軽減もしませんでした。 そこで、あまりにも痒いので、 試しに、家にあった、 市販のテラコートリル軟膏を塗ってみたら、 痒みがとれて、 あれだけ細かい湿疹がボコボコにあったのに、 翌日には綺麗に治っており、 表面の皮膚が元のスベスベな肌になっていて、 痒みが全くなくなりました。 そこで、ご質問なのですが、 テラコートリル軟膏は、 陰部周辺に塗っても良いのでしょうか? いっその事、 膣カンジタになったら、 陰部にもテラコートリル軟膏を塗った方が、 効果テキメンでいいのでは⁈ なんて、安易に考えてました。 やはり、 テラコートリル軟膏は、 陰部や、周辺には 強すぎますでしょうか? どうぞご教示を 宜しくお願い致します。 (50代/女性)
雪国の画像診断医先生
放射線科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
オキナゾールクリームの粘膜への使用
妊娠11週の妊婦です。 妊娠10週のとき、陰部(主に膣口周辺、小陰唇の粘膜部分)が猛烈に痒くなり夜も…
アスクドクターズで続きを見る
ジャディアンス服用中の陰部のかゆみ
ジャディアンス服用しているため陰部にかゆみが続いています。 婦人科受診し相談したところカンジタとい…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
原因不明ですが、鼻の粘膜が炎症する状態が断続的に数年継続してます。 主に、5月、9月、12~2月あ…
アスクドクターズで続きを見る