- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
亀頭に白いカス2020/09/16
先日、亀頭包皮炎(恐らく外傷から?亀頭や陰茎に傷があったので)の診断を受け、抗生剤としてレボフロキサシン500mg1週間分と混合軟膏(ラノコナゾール+ゲンタマイシン)を処方されました(微生物検査ではガンジタ陰性、細菌陽性)。 毎日薬は飲み、軟膏についても塗布していました。 1週間で症状も収まり、医師からも良くなったら来なくていいですよと言われていたので様子を見ていました。 症状も収まり2・3日後に亀頭に白い垢のようなものがくっつていました。 担当医からは亀頭包皮炎の診断を受ける際、白い垢状のものは亀頭の表皮なので触らないように、弱めのシャワーでさっと洗うだけにして下さいと言われたので、今回のも表皮のものなのかなと思っています。 白い垢の匂いも若干臭い気はしますが、診断を受けた時ほどの匂いの強さではありません。 薬を塗ることによって亀頭の表皮が弱くなってしまうことはありますでしょうか? または亀頭包皮炎が再発したのでしょうか。 当方、仮性包茎になり、亀頭包皮炎になったのは初めてです。 (30代/男性)
power先生
神経内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
画像あり 亀頭包皮炎でしょうか?
24歳男性です。 1ヶ月ほど前から、亀頭の下あたりからだんだんと表皮が捲れていっている状態です。 2ヶ月…
アスクドクターズで続きを見る
【写真注意】亀頭包皮炎治療後の亀頭の赤み
20代男です。 2ヶ月前に亀頭包皮炎になってしまい、泌尿器科でリンデロンvgをもらって、3週間ほど塗り続…
アスクドクターズで続きを見る
3年前からの亀頭包皮炎が治らない
3年前に石鹸で洗いすぎたため亀頭が痒くなりカスも出たため病院に行くと亀頭包皮炎と診断されました。その…
アスクドクターズで続きを見る
亀頭包皮炎(カンジダ)の治療について
1ヶ月ほど亀頭包皮炎に悩まされており、検査の結果カンジダが原因であることがわかりました。 ルリコナゾ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
糖尿病性亀頭包皮炎を患っています。包皮に多数の亀裂が入っていて、亀頭に赤みがあります。 白いカス…
アスクドクターズで続きを見る