- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
21歳男 デュアックの3ヶ月以上の継続使用について2020/11/25
現在、ニキビ治療をしている20代男性です。3ヶ月以上のデュアックの継続使用は問題ないのでしょうか。 通院している皮膚科にて、デュアックを処方され、昨日まで3ヶ月ほどほぼ毎日使用してきました。昨日薬がなくなったため再度通院したところ、またデュアックを処方されました。 私としては、デュアックにはクリンダマイシンが入っているため、耐性菌が出現する可能性がある関係から3ヶ月以上は使用せず、4ヶ月目以降は抗生剤を含まないディフェリンゲル、ベピオゲル、エピデュオのいずれかが処方されるべきものだと思っておりました。 しかし、お医者様曰く、他の薬を使うともっと荒れてしまう可能性があるから、4ヶ月目以降もデュアックを使って良いとのことでした。確かに、デュアックを使用していても赤みなどの副作用はほとんどありませんでした。(その上、ディフェリンゲルやエピデュオに含まれるアダパレンの副作用発生率は高い上に、過酸化ベンゾイルのみを主薬とするべピオと比べても、基剤の違いからデュアックの方が副作用の発生が抑えられているということを聞いたことがあります。) ただ、このままデュアックを継続使用すると、クリンダマイシンの副作用が出ないか心配です。耐性菌が出る他、皮膚常在菌のバランスが崩れて肌荒れが起こりやすくなる...などの問題は起こり得ないのでしょうか。ご教授お願い申し上げます。 (20代/男性)
雪国の画像診断医先生
放射線科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
妊娠初期のデュアック配合ゲル使用について
妊娠5w〜7w3dまで毎晩あごに にきび治療薬のデュアック配合ゲルを塗布していました。 調べるとこの時期は…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠中期から後期にかけてデュアック長期使用について
現在妊娠36週の妊婦です。 妊娠初期から顎と口周りのニキビが酷いです。 皮膚科に行き妊娠中である事を…
アスクドクターズで続きを見る
皮膚筋炎によるヘリオトロープに対してタクロリムス軟膏の使用について
皮膚筋炎によるヘリオトロープに対して、タクロリムス軟膏を瞼に塗布しております。 つきましては、以下…
アスクドクターズで続きを見る
生後3か月の赤ちゃん/プレドニン眼軟膏の使用について
生後3か月の赤ちゃんがいるのですが、日頃から目をかく癖があり、まぶたがとても赤く腫れてしまいます。 …
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
皮膚科で処方されたデュアック配合ゲルの副作用について質問です。 塗ってから初日で顔、首下が腫れまし…
アスクドクターズで続きを見る