- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
イリボーとアコファイドについて。2020/01/01
過敏性腸症候群でイリボーを内服しています。 半月ぐらい前から胃が気持ち悪く、食べたら余計に気持ち悪くなり、以前にもこういう症状で消化器内科で診てもらい、胃カメラ、大腸カメラをして特に異常がなく、機能性胃腸症と言われ、六君子湯とガスモチンを出していただきました。 私は透析していますので、もしガスモチンで症状が出るならアコファイドを出してもらって下さいと言われています。 その時は半月ほどでちょっとマシになってアコファイドは出してもらってないです。 今は六君子湯を再開して飲んでいますが、なかなか食欲も出ずにアルブミンが2.2しかありません。 なので本日六君子湯追加とアコファイドをお願いしましたら、イリボーを飲んでるから一緒のような薬だと言われました。 私は下痢より食べれない方が嫌なんでイリボー中止してアコファイドお願いします。と言うと、薬変えてもそんな変わらないと言われました。 とりあえず六君子湯で様子見てどうしてもなら出すと透析医に言われました。 本当にイリボーとアコファイドは一緒の薬なんでしょうか? イリボーはまえにこちらで相談させてもらった時、イリボーは腸の動きを抑える効果があると言われました。 一旦やめた方がいいですか? 消化器内科に行った方がいいですか? 宜しくお願いします。 (40代/男性)
Dr mj先生
消化器外科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
機能性ディスペプシアの治療薬について
食後のもたれや痛み(食後1~2日継続)、ゲップの症状があり、消化器内科で胃内視鏡検査、血液検査、超音…
アスクドクターズで続きを見る
機能性ディスペプシアの治療薬ドグマチールの代替薬について
現在、機能性ディスペプシアの治療のためドグマチールを服用しており、ある程度の効果を実感しています…
アスクドクターズで続きを見る
胃の圧迫 喉つまり 背中痛 胃痛
7月20日ごろから胃痛吐き気の症状があり薬をもらいました。何か異常が起きてないかと胃カメラをし、軽度の…
アスクドクターズで続きを見る
過敏性大腸症候群でイリボー飲んで便秘
過敏性大腸症候群でイリボーを出してもらいました。二回飲んで、腹痛もなくなったのですが、便秘になりま…
アスクドクターズで続きを見る
ガスモチンは長期服用できないですか?
妊娠中です。 ガスモチンを1日1回処方されているのですが、長期服用で肝機能が悪くなると聞きました。 …
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
初めまして。 約半年前から下痢軟便が続き、消化器内科にて超音波検査、造影CTを撮影しました。結果は今…
アスクドクターズで続きを見る