- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
舌下ヒダに出来た口内炎について2021/04/03
33歳女性です。 月曜日の夜、寝る前に舌の下の方がいきなりズキっとしたので、鏡で見てみると、舌下小丘の左右にあるV字のようなヒダ(舌下ヒダ?)の右側にすごく小さい口内炎のようなものができていました。 前に子供に処方してもらったアフタゾロンがあったので綿棒で塗ってみたんですが、なんか変な感じがしたのですぐうがいして流したんですが、それからヒダの部分が赤くなって、白い部分も大きくなってしまいました。 常に痛いわけではなく、乾燥した時や食事してるときとかにしみるし、痛いです。 唾石症かなぁとも思ったんですが、硬くないから違うかなぁと思ったんですが、こんなピンポイントで舌下ヒダなんかに口内炎できることってありますか? 大きさは綺麗な縁ではなく楕円形って感じですが、大きさは米粒よりは小さく、表面はツルッとしてます。 1〜2日目よりも大きくはなりましたが、痛みのピークは超えた感じです。でも今日で6日目なのに治ってないです。 唾石症と口内炎の違いとかあれば教えてください。よろしくお願いします。 (30代/女性)
masatochan先生
耳鼻咽喉科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
口内炎?の痛みが酷く、良くなる気配がありません。
3〜4日ほど前から、舌の裏側の采状ヒダ?あたりと口腔の底(下前歯の裏あたり)に大きめの口内炎らしきもの…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
1週間ほど前、下の前歯の歯茎の下の方に口内炎らしきものができました。 昨日になり、やっと痛みは落ち着…
アスクドクターズで続きを見る