- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
妻の健診結果について「右肺尖部 胸膜肥厚」2021/05/22
妻が受診した2度の健康診断の結果についてです。胸部レントゲン 1.2020年12月: 右肺野上 陳旧性陰影 判定B 軽度異常 (約4か月後の) 2021年 4月: 右肺尖部 胸膜濃厚 判定B 要経過観察 という結果がきました。ネットで検索しますと、1は過去にかかった肺炎や結核などの 炎症のあと。2は細菌やウイルス等による炎症が治癒したあと 或いは胸膜炎、膿胸・・ などの記述があります。その他、アスベストの文字も・・。 妻は、3~4年前から甲状腺機能低下(橋本病?)で薬を服用しています。あとは 花粉症くらいで、前記 肺炎や結核などの心当たりはありません。 なお、2度の健診はパート先の健診で、検査機関は同じと思われます。 また、1、2のような結果判定がありましたのは、1が初めてです。 ご質問(ご相談)としましては、 ・1と2は同じ判定を示すものでしょうか? ・胸膜肥厚の原因となる 肺炎や結核に心当たりがありませんが知らぬ間に何かに 罹っているいたことがあるものでしょうか? ・アスベストについては、数十年間 それを受ける・被る環境にあったと思えません。 ・次回健診まで待たずに、病院で検査をしたほうがよろしいでしょうか? ・などなど・・ 妻は一切気にしていません。 ご助言などよろしくお願いいたします。 (50代/女性)
Dr mj先生
消化器外科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
5年ぐらい前から半日ドックを毎年受けていますが、今回初めて【両上肺野胸膜肥厚癒着】と記載がありまし…
アスクドクターズで続きを見る