- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
喉頭異物摘出術について2021/05/31
魚の骨が喉に刺さり、耳鼻咽喉科にて摘出術をしてもらい無事に骨が取れました。 診療明細を確認した所、喉頭異物摘出術と記載されており、2,920点が加算されておりました。 診療報酬は K369 咽頭異物摘出術 1 簡単なもの 500点 2 複雑なもの 2,100点 K390 喉頭異物摘出術 1 直達鏡によらないもの 2,920点 2 直達鏡によるもの 5,250点 に分かれているようです。 私の処置は舌の周辺に麻酔をしファイバースコープを使用して骨を除去してもらいました。 除去が難しい場合にはK390となり、 麻酔も何も使わず簡単に取れる場合はK369 となるのでしょうか? 予想以上の高額となったため、今後の参考にしたいと思っております。 K369とK390の摘出術の違いをお教えください。 よろしくお願い致します。 (40代/男性)
コンドロイチン先生
麻酔科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
甲状腺摘出術、術直後出血で再手術、術後8日目で本日退院
甲状腺摘出術、術直後出血で再手術、術後8日目で本日退院しました。 仕事復帰は再診後の8/7予定です。 …
アスクドクターズで続きを見る
胆嚢摘出術 術後 2週間 腹部の痛み
腹腔鏡下胆嚢摘出術を行って、2週間ほど経過しました。 術後は良好でしたが、4日ほど前から、おへそ周り…
アスクドクターズで続きを見る
多発子宮筋腫で子宮全摘出+両側卵管摘出+右卵巣摘出予定で左卵巣を摘出するか悩んでおります
47歳9ヶ月閉経前です。 2015年に子宮筋腫核出術+右卵巣チョコレートのう胞核出術を受け、子宮筋腫の再発…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
1/13前立腺癌全摘出術を行っています。PSA22.グリソンスコア5+4=9 高リスクです。 術後一ヵ月の診察を受け…
アスクドクターズで続きを見る