- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
酒さ様皮膚炎にコレクチム軟膏を塗ってもいいのでしょうか2021/09/14
マスク生活が始まってから、目の下の頬や、口の横あたりの頬の赤み痒みや発疹が気になり、皮膚科を受診したところコレクチム軟膏を処方され、塗っている時は多少は治まるのですが、塗るのをやめるとすぐまた痒みやブツブツが酷くなります。 そのためまた別の皮膚科に診てもらったところ、酒さ様皮膚炎と診断され、「そのコレクチム軟膏のせいで酒さ様皮膚炎は悪化するしそもそもコレクチム軟膏はアトピーの人の使うお薬なので使用を中止するように」と言われました。 ですが使用を中止すると赤み痒み発疹が酷くなるため、またコレクチム軟膏を処方していたたいた皮膚科の方に相談したところ、「酒さ様皮膚炎だったしとてもコレクチム軟膏を塗っていて問題ない」と言われます。 コレクチム軟膏は、長期に使用していい薬なのでしょうか?それとも、ステロイドと同じように使い続けなると酒さ様皮膚炎になったりリバウンドが起こるなどの副作用があるのでしょうか? そもそも、目の下の赤み痒みがとても酷く、口の横あたりの頬もボコボコしており繰り返し湿疹が現れ痒くなるのですが、これの原因は本当に酒さ様皮膚炎なのでしょうか? (20代/女性)
新潟の皮膚科医先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
酒さ様皮膚炎と言われましたが症状が良くなったり悪くなったりの繰り返しです
25歳の娘についてです。 唇、口の周りに湿疹ができステロイド塗布していたら悪化し、一時小さな水疱もでき…
アスクドクターズで続きを見る
顔の赤みの症状(酒さor酒さ様皮膚炎)で困っております。
顔の赤みの症状(酒さor酒さ様皮膚炎)で困っております。 45歳女性です。 ●症状の発生 2024年3月…
アスクドクターズで続きを見る
毎年、気温が上がり湿度が上がると皮膚炎が起きます。
去年に日光皮膚炎と診断されました。今年6月の快晴の日、湿度が低くさらっとした日に山にいて腕をうっかり…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
40代女性です。1年半ほど前より、顎や口周り、首(主に頬より下)などに白いブツブツが大量にでき、脂漏性皮…
アスクドクターズで続きを見る