- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ジエノゲストの副作用?(睡眠障害、性欲減退、抑うつ)2022/03/05
26歳です。 子宮内膜症と月経前症候群に対応するため、2年ほどヤーズを服用していましたが、 月経前症候群が酷くなってきたため、先週末からジエノゲストに変更しました。 また昨秋より、中途覚醒の改善のため、心療内科からベルソムラも服用しています。効果を感じており、睡眠不足を感じる日はほぼ無い状態でした。 ジエノゲストを飲み始めて一週間経ちましたが、自覚できるくらい、明らかに精神面・身体面がおかしいです。 以下の症状が自覚としてありますが、このままジエノゲストを続けても大丈夫なのか(その場合は通院中の心療内科と連携すべきか)、ヤーズに戻すべきか、と考えています。 次の診察予約まで間があり、不安なため投稿しました。 まず、中途覚醒が明らかに増えました。ジエノゲスト服用以前は、ベルソムラを飲んでいれば、夜中に目が覚めてもすぐに眠れました。 ただ、ここ数日は覚醒後、数十分間眠れません。 朝になり、ベルソムラの効果が薄くなってくるタイミングで目が覚め、日中の眠気が酷くて辛いです。 また、性欲減退や感度の悪化も感じます。同棲中の彼氏に触れられたときの嫌悪感や、スキンシップの拒絶など、ジエノゲスト服用後から感じています。好きという感情も分からなくなってきました。 いわゆる性感帯を触れられても何とも感じず、相手への申し訳無さの増幅や、私自身の自信が少しずつ喪失されていってしまいます。 その他、抑うつ的で活力が沸かない点も明らかに自覚しています。仕事中にボーっとPCを見つめて数十分経過、ということが発生したり(在宅勤務なので、同僚や上司にその様子は知られていません)、体がとにかく怠く、椅子に座っているだけで精一杯です。理由がわからない不安感も常にあります。 正直、ヤーズを服用して出血前の数日だけ限定的に情緒不安定になる方が楽でした…。 (20代/女性)
京都の婦人科医先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
68歳、女性。睡眠導入剤が効かなくなり困っています。
睡眠導入剤が効かなくなり困っています 68歳の会社員です。55歳頃から心配ごとから来る不眠と鬱で、マイ…
アスクドクターズで続きを見る
ジエノゲストの副作用かそれ以外か
10月に入ってから1日に何回もめまいがあります。 ふわふわしたような、グラグラ揺れるような感じです。特…
アスクドクターズで続きを見る
ヤーズフレックス、ジエノゲストの副作用?
子宮内膜症の治療のため、ジエノゲストを4月から使用していましたが、不正出血がずっと続き、かかりつけ医…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
昨年から中途覚醒に悩まされ、再度入眠する事が出来ず苦しい思いをしていましたが、今年の5月からベルソム…
アスクドクターズで続きを見る