- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
レボフロキサシンの副作用について2022/08/09
2日前から膀胱炎の症状があり市販の竜胆瀉肝湯を服用していたのですが良くならなかったため、本日11時頃、膀胱炎症状が出たら服用するようにと先日病院から処方された(生理後に毎月のように膀胱炎になりお盆休みに入る為処方していただきました)レボフロキサシン錠を服用しました。 服用後5時間ほど経過して膀胱炎症状は治ってきたのですが、めまいがするような頭がふわっとする感じ、不安感、動悸がしたり以前レボフロキサシンを服用した際はそのようなことがなかったのに副作用では?とペニシリン系やセフェム系の抗生物質のアレルギー持ちなのであと3日間服用するのに心配です。 このまま服用しても大丈夫でしょうか? 先生方、回答よろしくお願いいたします。 (40代/女性)
くまもん先生
小児内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
レボフロキサシン500mg 副作用
これは副作用ですか? 11/15 副鼻腔炎疑いで耳鼻科受診 11/22 副鼻腔炎が治らず、再受診した際に レ…
アスクドクターズで続きを見る
タクロリムス プログラフの副作用について
3歳児 臍帯血移植後 プログラフ服用 1年半続いてます。 プログラフは、骨粗鬆症などの副作用などもあ…
アスクドクターズで続きを見る
薬の副作用について教えてください
前立腺炎と診断されセルニルトン錠、レボフロキサシン500mgを処方されました。 服用してから翌日から水を…
アスクドクターズで続きを見る
慢性前立腺炎で飲んでるレボフロキサシンの副作用についてお聞きしたいです
すみません、お聞きしたいのですが 私は慢性前立腺炎があります 71歳ですが、30歳過ぎ位から 良くなっ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
32歳女性です。 膀胱炎治療のため、レボフロキサシン500を服用中です(昨晩から5日分を処方されました) …
アスクドクターズで続きを見る