- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
胎児のFLが短いのではないかと不安です2022/08/31
はじめまして。 現在20wの37歳妊婦です。 前回16w健診時、医師からは特に異常がないと言われましたが、家に帰りエコー動画を見返していると、頭が大きく大腿骨が短いのではないかと不安になりました。 ★前回16w5d BPD 37.6mm (GA 17w3d 0.9SD) FL 17.4mm (GA OOR -1.7SD) ★今回20w2d BPD 50.4mm (GA 21w2d 1.1SD) AC 162.1mm (GA 21w5d 1.2SD) FL 30.8mm (GA 19w6d -0.1SD) EFW 380g (GA 20w6d 0.8SD) 質問1. 今回の健診ではFLもちゃんと成長してるようには思えますが、やはりBPDやACと比べると成長が遅いような気がしますが問題ないでしょうか? 質問2. また、それぞれのSDは±1.5の範囲内だったとしても、例えば16w健診時のBPDが+0.9でFLが−1.7だと、この二つを比べると2.6の差があると思ってしまうのですが、このような考え方は通常しないものでしょうか? 質問3. ちなみに顕微授精で授かったので、胚の段階でPGT-A済み、正常胚を移植しました。 ネット等で見るとダウン症や骨系統疾患の可能性など出てくるのですが、PGT-A正常胚だと少なくともダウン症の可能性は否定できると思って良いでしょうか。 産院の先生があまり質問等を聞いてくれるタイプではなく、エコー後すぐに診察終了されてしまうので、不安を吐き出すところがなく心配な日々を過ごしています。 お忙しいところ大変恐れ入りますが、専門の先生方のご意見をお聞き出来ましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 (30代/女性)
じょい先生
婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
妊娠27週ですがBPDがかなり大きくなっていて不安です。
妊娠27週1日で妊婦健診を受けて来ました。 BPD 7.49cm GA 30w0d 2.2SD AC 22.86cm GA 28…
アスクドクターズで続きを見る
ダウン症など染色体異常の可能性について
30歳で第二子を妊娠中です。 本日、27w2dの妊婦健診に行ってきたところ、手足が平均より短いとの事で大学…
アスクドクターズで続きを見る
大腿骨長FLが短いが、何をどの程度心配すべきか
34週4日の妊婦です。以前より、エコー診断にて大腿骨長FLが短いのですが、今の数値を踏まえ、どのような病…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
現在妊娠35週になります。 昨日35w3dの検診で、いただいたエコー写真に下記のように記録されていました A…
アスクドクターズで続きを見る