- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
間欠性爆発性障害でしょうか?何に当てはまるでしょうか?2022/12/05
38歳・男・会社員です。小さな頃から「キレてしまう」ことが悩みです。 父・母・姉・自分という家族構成で、普段は温厚な父がふとしたきっかけで暴力をたびたび振るい、 一家がバラバラになるという家庭環境でした。 そういった環境だったからか、自分もいつしか「キレる」人になっていました。 小・中学生の時は家族や同級生に向かって、 高校生以降は職場の上司や、町で睨みをきかすヤンキーなどにキレるという事があり、 その度に仕事ををやめたり、人間関係が壊れて全てを失ったり…と、キレた事を後悔するばかりでした。 若い時だけでなく30歳を過ぎてからも、半年~1年に1回くらいでしょうか、 一瞬頭が真っ白になるようなキレ方をして後悔しています。 多くは職場で我慢して我慢して、もしくは数は少ないですが 街で絡まれて最終的にキレてしまうという形です。 キレ方としましては、 ・キレた瞬間は頭が真っ白になっていて、2秒くらい記憶がありません ・大声で怒鳴りつける感じです ・いつも手が出かかるギリギリの所で我を取り戻して、少し落ち着く感じです といった状態です。 最近ではスピリチュアルな事にまで手を出し、自分のキレる性格を治そうとしたのですが、 また最近、会社内で私語がうるさい2人に(1年近く我慢していました)、注意するではなくキレてしまい、 ・頭が一瞬真っ白になる感覚がまだある事 ・キレる前に冷静になれなかった事 がとても悔しく、情けない気持ちになりました。 「もしかしたら、病気なのでは…」と思い始め 色々と調べてたどり着いたのが「間欠性爆発性障害(IED)」でした。 上記までの事から、私は間欠性爆発性障害と言えるのでしょうか? また病院に通う場合、どういった所に行けば良いのでしょうか? お知恵を貸して頂けますと幸いです。 (30代/男性)
郷 正憲先生
麻酔科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
彼氏の怒り方が変?間欠性爆発性障害?
会話の中で気に障る物があると、突然スイッチが入った様に怒り始めることがあります。 私の「怒ってはな…
アスクドクターズで続きを見る
潰瘍性大腸炎の症状に当てはまっていて不安です。
30代前半/身長159/体重49/女性 元々神経質で心配性な性格です。何か不安なことがあったりストレスを感じ…
アスクドクターズで続きを見る
子宮体癌の症状が当てはまり心配です
8月1日に第二子を出産し現在産後1ヶ月半程です。 1ヶ月検診で問題はありませんでした。 9月1日頃から排尿…
アスクドクターズで続きを見る
生まれた時からあるホクロがメラノーマの特性に当てはまっています
生まれた時からあるホクロがメラノーマの特性に当てはまります。 母によると、私が生まれた時、母が赤い…
アスクドクターズで続きを見る
怒りの爆発が止まらず、他者を攻撃し続ける症状について
40代後半の夫の件です。20年以上原因不明の痛みがあり、今年になって線維筋痛症と診断され、性格は普段は…
アスクドクターズで続きを見る
30歳男性、間歇的な左耳の閉塞感が10日程前からあります。
お世話になります。 30歳の息子の事で相談させて下さい。 10日程前から、左耳の閉塞感が間歇的にあるよう…
アスクドクターズで続きを見る
脊柱管狭窄症→間欠性跛行になってます。手術するべき?
そもそも右の恥骨骨折を患っており腰椎椎間板ヘルニアで、約1年前にヘルコニアの施術を受けております。 …
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
私は不安な事や自分が傷つけられた悲しいという感情になると、相手の事をとてつもなく信用出来なくなりす…
アスクドクターズで続きを見る