バイアスピリン、トラネキサム酸の併用について2024/06/06

5月に美容皮膚科でシミ取りを行い ・トラネキサム酸 ・ハイシー顆粒 ・Lシステイン を処方されました。毎日欠かさず飲むように指示を受けています。 同時に不妊治療もしており、次回6月下旬に体外受精予定で生理2日目から ・バイアスピリン(抗リン脂質抗体陽性のため) ・プレマリン を服用する予定です。 美容皮膚科でお薬をもらった際に薬の作用を全く確認していなかったことが問題なのですが…… あとから調べると トラネキサム酸とバイアスピリンは逆の作用があるようで服薬を迷っています。 同時服用は可能なようですが、抗リン脂質抗体陽性の場合どうなのか教えていただきたいです。 そこで ⑴抗リン脂質抗体陽性の場合、通常トラネキサム酸自体服用をやめるべきでしょうか。 ⑵トラネキサム酸の服用を続けることで不育症に繋がる可能性はあるのでしょうか。 ご教授いただけますと幸いです。 (30代/女性)

Ki先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q新型コロナ感染後に膠原病、自己免疫疾患の特異的抗体価が上がることはありますか?

  • 2024/05/04

・今年3月に膠原病の検査をしたところ様々な抗体が陽性でした。(抗tif1-γ抗体、抗GAD抗体、抗GBM抗体、抗S…

Q60代女性、喉の痛みが治らずトラネキサム酸を1ヶ月服用が健康診断で腎臓機能低下との結果が出た。

  • 2024/10/04

67才女性。8月24日に喉の痛み(熱はなし)でトラネキサム酸を処方してもらい5日間服用。なかなか治らないの…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。