聖ヶ丘病院(東京都多摩市)
住所 | 〒206-0021 東京都多摩市連光寺2-69-6地図を見る |
---|---|
電話番号 | 042-338-8111 |
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
火 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
水 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
木 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
金 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
土 | 8:45 - 11:30 | 13:00 - 15:30 | |
日 | |||
祝 |
休診日:日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
公式サイト | https://www.hijirigaoka.or.jp/ |
---|---|
アクセス | 京王電鉄京王線聖蹟桜ヶ丘駅からバス5分 |
駐車場 | 有料:28台 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、DISCOVER、銀聯、交通系電子マネー、VISAデビット、MasterCardデビット、JCBデビット、銀聯デビット ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
高度医療機器 | マルチスライスCT |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
乳腺専門医(0.4) / 呼吸器専門医(0.1) / 外科専門医(1) / 循環器専門医(0.2) / 整形外科専門医(1) / 消化器内視鏡専門医(1) / 消化器外科専門医(1) / 産婦人科専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。
治療実績
疾患種別※疾患種別をクリックすると該当の表までスクロールして移動します。
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 東京都 | 全国 | |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 86 | 86 | - | - | - |
※厚生労働省「DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」」の退院患者の統計をもとにしています。
※件数が10件未満の場合は「-」と表記
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 緩和ケア |
---|---|
特色 | 死はすべての人に一度だけ訪れる。このたった一度しか訪れない死に対していかに良い準備ができるかは、どれだけ良く生きることができたかにかかっている。そのために患者や家族の様々な苦痛を緩和し、一人ひとりの考えやニーズを尊重してより良い終末期を過ごせるようチームで援助している。 |
症例数 | ベッド数は11床で、96年6月1日承認施設となった。10年度の年間入院患者数は78人。原発巣は肺癌12、大腸癌11、子宮・卵巣癌9、膵癌9、胃癌8、乳癌6、食道癌4、胆管・胆嚢癌4、悪性リンパ腫3、その他12。平均在院日数40.1日 ★原則として抗癌治療は行わないが、希望があれば免疫療法など受けることができる ★疼痛コントロールは原則的にWHO癌性疼痛治療法に基づき行い、モルヒネ抵抗性の痛みに対しても鎮痛補助薬との併用、オピオイドローテーションの導入などにより効果を挙げている。その他嘔気、呼吸困難感、全身倦怠感、食思不振、不眠など様々な症状に対して適宜薬物療法を行っている。また精神的・社会的痛みやスピリチュアルな痛みにも配慮し、精神科医の往診、MSW・宗教家の訪室も可能。他に歯科・眼科往診も依頼可。ペット面会可。音楽療法士による週1回の音楽療法、ホスピス医によるオカリナ演奏(随時)もある ★誕生日会、季節の行事(節分、ひな祭り、七夕、文化祭、クリスマス会など)、病院コンサート等を開催し心の糧の一助としている ★入院条件①患者本人および家族がホスピスを理解し、入院を希望している②本人が予後を認識しているかは問わない③家族のいない方も入院可能であるが、身元引受人がいることが条件④宗教の有無、種類は問わない ★亡くなられた後の遺族ケアをはがきや手紙、電話、遺族会などで行っている。 |
医療設備 | 全室バス・トイレ・有線放送付個室(差額有5室)、キッチン、談話室、家族室他。 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 △
- 主治医指名 △
- 執刀医指名 /
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)
インフォメーション
聖ヶ丘病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
聖ヶ丘病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
聖ヶ丘病院の最新口コミ(6件)
医師心臓疾患に十分な診療体制と親切な医師
循環器内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2014年07月17日投稿
循環器内科は常勤医師、非常勤医師のいずれもが、診療が丁寧で親切な医師が担当しています。 負荷心電図やホルター心電図、心臓超音波検査や心臓や大動脈の3DのC...続きをみる
内科を受診(大腸バリウム&内視鏡)しました。 外観が病院っぽくないので、最初は驚きますが、Drもスタッフの方々も親切で、医療技術もしっかりしてます。 こちらの不安や疑問も…続きをみる
30~40代女性 2011年03月10日投稿
病院らしくない造りで、初めて行った時は驚きました。 検診や再検査等、もう10回くらいお世話になっています。 検査の際の技師の方も医師の方も優しく、説明も丁寧です。 入院経…続きをみる
2008年04月12日投稿
病院らしい構えではなく、ちょっとしたお姫様気分を味わえるような建物に内装です。 病院と聞くと暗く冷たい雰囲気ですが、ココはリラックスできて待つ間も苦にはなりません。 一…続きをみる
2008年03月12日投稿
父がホスピスでお世話になりました。 大切な時間を家族で悔いのないように過ごせるように、あらゆる面でサポートしてくれました。 とにかく温かみのある場所です。 患者の望みに…続きをみる
30~40代女性 2007年02月24日投稿
口コミをもっと見る